MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

子供英会話という習い事

9/29/2024

0 コメント

 

「子ども英会話」は他の習い事とどう違う?


小さい頃から子どもが第二言語を身につけることを決心している保護者が増えています。

コミュニケーション能力だけではなくて、脳や耳の発達に大きな影響がある研究もたくさんあります。
多様な世界の中で、複数の言語を喋れるのはもう「メリットがある」だけではなくて、「当たり前」になってきています。

​今日は「子ども英会話」と他の習い事の違いについて少しお話したいです。

​

1.「自然に」英語にふれることはないので、毎日なんかの形で英語にふれる機会を作らないといけない。

2.「英語はなんのため?」という自然な動機やゴールは子供にとってほぼなくて、大人がともに歩んでいく必要がある。




写真
←マギー先生 

インプット:ドイツアイフェル方言
​アウトプット:ドイツ語

「自然に」英語にふれることはない

日本のほとんどの家庭では日本語が母国語。当然です。じゃなかったらおかしいと思います。ここは日本です、日本の文化や風習を身につけるため、日本人として育つためはこの言語は非常に大事です。

ただ、多くの国との違いは、政治家、ポップスター、などテレビでみている日本人もまず英語喋らないです。また学校の先生もまず英語を喋らないです。

これを例えばPIANOというならいごとと比べると、学校のお先生、幼稚園の先生がピアノを弾きます。多分たくさんの保護者もピアノが弾けます。またピアノの音はいろんなところで響いています。実際に今このブログを書いているところは近所の家からピアノの音が聞こえてきています。

スポーツどうですか?
人間は常に動いていますから、当然子どもたちは様々なスポーツの見本があります。さらに「サッカー」というのはボールをゴールにいれるだけではなくて、そのためには走ったりなどを練習しないといけないのはもう幼稚園に入る前の年齢でなんとなくわかります。

でも英語はそんな自然な動機がないです。


「英語はなんのため?」という自然な動機はわかりにくい

西洋で英語を習っている子どもたちとの一番の違いは:
日本人はほとんど海外旅行にいかないことです。子供連れではまずあまりいかないですね、行ったとしても、数日間、だいたいあまり英語を喋る必要がない旅行になってしまいます。

ヨーロッパのほとんどの国の方は夏休みに長いバカンスを海外で過ごします。
私は毎年5週間ギリシャ、フランス、イタリアなど行きました。

そんな長いバカンスだと当然ホテルなどのパック旅行ではなくて、キャンプや貸家ですごすため、お料理は自分で作ります。ということは地元のスーパーで毎日買い物をします。
初めて英語をつかって卵を買ったときのドキドキと怖さすごく覚えています。でもそのten eggs pleaseが通じて、すごく自信になって、もっとしゃべりたくなりました。


英語は日本の子どもたちにとってけっこ遠いです。算数は学校でもあるからくもんに行く理由は比較的にわかりやすいです。漢字の必要性ももちろんそうです。
​多分第二言語以外の習い事はみんなゴールや自然な動機をつけやすいだとおもいます。
​

英語をふれる機会どうすればいい?


​📌教室で習ってきた英語の歌やダンスをこどもに教えてもらって、一緒に歌って踊る。
このときは「本当にこの通りで歌った?踊った?かどうかは関係ないです。子どもの楽しい振り付けでも良いです。完璧を求めなずなるべく家族皆で一緒に楽しむ。「英語を」というより「ダンスや歌」にフォーカスがあるからこそ、英語は自然についてきます。

📌📌子どもはYou Tubeまたはアニメを見るときは「英語で」または「このアニメは英語で」というふうに最初から決めておく。(我が家はビデオ世代の子育てでしたが、Disneyもミツバチマーヤやヘイジーなどもドイツ語でしか見せていません)

📌📌📌子どもといっぱいいろんな話をして、世界に意識や興味をもたせる。例えばスパゲッティはどこの料理で、その国ではどうやって食べるかを考える。
今日買った野菜はどこから来たか?
いつもお遊んでいるレゴはどこの国の発明か
なんで日本の昔話はクマでヨーロッパは狼がよくでてくるかな?

これらの質問には答えをわからなくてもいいです。「え>不思議」と思う、思わせることが大事だと思います。



みんなの自宅に早い年齢からあってほしいものは:

世界地図や地球儀、
本
​


​教室でもMotivation up

MAC & Communicationではなるべく親子で楽しめるイベントや活動たくさん取り入れています。
また通常のレッスン計画も宿題も「Motivation」第一のテーマにしています。

ご質問があれば、ぜひご連絡ください。

​
​
0 コメント

Mommy & Me 、親子レッスン

9/8/2024

0 コメント

 

親子で慣れ親しむ

2025年の新規クラスに向けて、親子レッスンを月1回のペースで開催されます。
COVID後初めてのMommy & Me,親子レッスンになり、とっても楽しみにして、3月までの
カリキュラムを準備進めています。

MAC&Communicationの子供レッスン、ご入会希望者にとって、この親子レッスンはたくさんのメリットがあります。

1.  幼い頃から子供が英語を学ぶにあたっての大切なことを知り、それによって長い目で子供の学習を見守るコツ、より高い成果が期待できます。

2.  この親子英語クラス、4回以上参加される方は3月に行う体験レッスンは無料になります。(2025年からは体験レッスンが有料となる予定です)

3.  この親子英語クラス、 4回以上参加される方は新学年からMAC&Communicationご入会されるさい、入会金が50%OFFになります。


ということは、参加しないと損ですね。

なんでこんな計算かは以下に説明させていただきます。

September 9, 2024        fishing

写真
写真

Mommy & Meに参加するほうが、トータルで安くなる理由

MAC&Communicationはクラス全体の英語のカリキュラムだけではなくて、子供一人ひとりの成長、歩み、特徴を大事にして、保護者様と一緒に力をあわせる教室です。

英語は日本の社会ではまだ「自然に」「当たり前に」触れることはないので、子供は英語を身につける動機を作り上げて行くのは大人です。

週一回の英語レッスンだけで、英語は自然に身につきません。

ですが、教科書などで家庭学習を小さいときからさせるとせっかく望んだ「英語好きであってほしい」という保護者様の希望は台無しになりえます。


そのため、今年からまずは親子でマギー先生はどういうレッスンを行っているかをしっかり味わって、そして毎回15分程度、国際社会に対応できるため、英語を身につくにため、家庭でなにができるか、何が大事かを知ってもらいます。

3才児さんのMommy & Meはすでに申し込み枠ほぼいっぱいです(10,11,1月はそれぞれあと1名可能)

そして、大評価ですので、4歳児さんも5歳児さんの親子さんも開催予定になりました。細かい日程はまだ決まっていませんが、興味がある方は Home のコンタクトから早めにお問い合わせください。
写真
0 コメント
    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    カテゴリ

    すべて
    Eiken
    Halloween
    Margit's Academy 
    PHONICS
    Presentations
    Songs And Music
    お家での英語 
    オリジナルストーリー
    オリジナルストーリー
    キャンペーン
    ドイツ
    マギー先生
    マギー先生
    学校で
    学校の英語
    国際交流
    子ども英会話全般
    宿題
    親子
    生活と趣味
    生活と趣味
    大人英会話
    読み聞かせ
    読書・多読
    発表会
    旅行日記

    RSSフィード

    アーカイブ

    12月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2023
    7月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)