2014年はもう半月過ぎました。
今週からのレッスン課題は What's your favorite winter sports? そうです:後21日で冬オリンピクが始まります。 みんなが日常でできないスポーツも多いですが、見るのはとても楽しい、美しいですね。 また、今年はロッシアが会場というのは私はなんだかわくわくしています。 去年まではロッシアというのは 「ドイツと日本の間のとんでもなく大きな国」; 飛行機からみると永遠に「雪雪雪」〜ま〜だかな?! でもいろんなつながりができて、今は一番行ってみたい国かもしれない。「かもしれない」というのは:「寒さが苦手で怖い」と「好き嫌いが激しくて食べ物は無理そう」。 でも、ロッシアの人、町、自然、言葉には出会いたいです。 去年中はロッシアのたくさんの先生に出会えて、いつかはシビリア鉄道でドイツに行ってみたいな〜。 ま〜とりあえずは英語で冬のスポーツやたくさんの国の名前などをみんなに覚えてもらって、この最大なスポーツイベントを楽しみたいと思います。 やっぱりこういうイベントは子供の興味を起こすのに最高のチヤンスですね。 地球儀や地図をテレビのそばにおいてはいかがでしょうか?子供はきっと何も言われなくてもいろんな国名を聞いたらその位置などを調べたりすると思います。
0 コメント
メッセージを残してください。 |
マギー先生滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。 アーカイブ
2 月 2021
|