子供英会話大津市堅田 MARGIT'S ACADEMY OF CULTURE & COMMUNICATION
  • Home
  • Blog 今日の出来事
  • English 英語
  • Classes/Events 授業・行事
    • 園児
    • 1, 2 年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • Teens 中学生
    • Photos and Videos 写真や動画
    • Christmas クリスマス
    • Halloween ハロウィーン
    • Performance 発表会
  • Around the world 国際交流
    • 水5時Poland 2015〜Margit's Academy
    • 火4時Spain~ Margit's Academy 
    • 木5時 France〜Margit's Academy
    • 金4時Russia〜Japan
    • 木5時, Russia 〜 Margit's Academy, 
    • Exchange Project Poland ポーランドプロジェクト 2013
  • Parents & Kids・親子で楽しく
  • Contact 問い合わせ

July 29, 2016

今年は世界の有名な童話と絵本をテーマにした発表会でした。

表情、表現、堂々している姿、はっきりした英語の発音全て素晴らしかったです。ぜひ上の動画で4歳から12歳の子どもたちを見てください。

最初から最後まで通しの動画をご覧になりたい方はYou Tube Channelから入ってください。

​



July 31, 2015

"I can show you the world"をテーマでのプログラムを組み立てました:

まずは保護者、出演者、私も含めてみんなのウオームアップ:

日本語とドイツ語でのカエルの合唱。口をしっかり動かす、声を張って、みんなと合唱になるように集中力も高めました。

"I'm a Superhero"年長さんの初登場
Picture
"Peter the lonely Pineapple"という絵本をもとにした劇。
A部では3年生、B部では2年生がとっても元気にいろんな国の伝統的なゲームやダンスをして、教室のなかでも良く使う活動を紹介してくれて、楽しそうな様子を伝えた。

B部では4年生がロシアとフランスの友達を堂々と紹介しました。
フランスやロッシアの有名な音楽に会わせたダンスも楽しそうでした。(私も練習でロシア語少し歌えるようになって凄く嬉しいです!音楽のパワーはすごいと改めて感じた)
Aでは4年生が2年生と合同・Bでは6年生(中心)が1年生と合同で
”Aladdin and the magic lamp”の音楽劇をしてくれました。

4年生は格好良いダンスも加えた。
6年生は長い歌やカップソング、「さすが!」と言えるようなジェスチャーつきの"Whole new world"も見事でした。
台詞は学年が違っても全く同じでしたがやっぱりそれぞれの年齢の得意なところ、「4年生または6年生」にしかない力を出せて、同じものに見えないくらいの個性的な作品になったと思っています。
最後は子どもたちの要望で今年みんなでGummibear danceを踊りました。楽しかったです!
保護者、先生方の感想


お疲れ様でした😄
1年間の成長を実感できた発表会でした。
ご指導ありがとうございます💓

毎回ですが、横田家ファミリーのサポートに感謝です。



マギさん、皆様、子どもたち、お疲れ様でした~❤

皆さんと一緒に英語で楽しんでるうちの娘たち、本当に幸せやなーと思いました。



昨日の発表会本当にお疲れ様でした。準備等大変だったと思いますが、子どもたちがイキイキと楽しそうに英語を使ってる姿を見て原点にかえれた気がします。2学期からはmore livelyな授業にしないといけない!と改めて感じました。



昼からは、英語の発表会に行って来ました。
年々、内容が、濃くなってきて、
それに向けて子供達も毎日、先生に動画を送信し 
凄く生きた英語を勉強させて頂いてます。
今日はありがとうございまsじた。
追伸
先生、この間の寿司での校外英語学習ありがとうございました。
とても、とても楽しかったといっていました💝





今日はありがとうございました*\(^o^)/*
年齢を重ねるごとに、見応えのある発表会で親の方も見ていて楽しくなりました*\(^o^)/*
皆さんにお世話になった衣裳もカラフルで素敵でした
ありがとうございました(ah...)






昨日は、発表会を見せて頂いてありがとうございました。
みんな、あんなに長い文章を覚えてるのを見て感心しました。
週1回、1時間と私のところと同じなのにこんなに違うなんて、
私もがんばろうとやる気がでました。
いい経験をさせて頂いきありがとうございます。
また、私のほうでもいいご報告ができるように努力していきます。
ほんとうにありがとうございました。




発表会ありがとうございました。子どもさんたちの発表素晴らしかったです。


Thank you all for your support and have a wonderful summer.
ありがとうございました。


August 1, 2014

全員でwarm up〜緊張飛ばして:I'm a Superhero
保護者の感想 (一部):
今年もマギーさんのパワフルさに感動😉
3年生、大きな声で楽しそうでバッチリやったー🎵
2部構成でマギーさんは気が抜けなかったと思うけど、観客としては集中して見れたしよかったと思う✨


こちらこそ、かわいくて、楽しくて、そして、感心する発表会でした。毎年ですが、子どもたちのパワーを感じました。





先生の解説があることで、より楽しく観賞できました😊
子供の輝いてる表情が見れて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました💖
お疲れさまでした😌

子どもたちの発表はどのクラスも、自信を持って堂々と発表できていて素晴らしかったですし、発表を見ている態度も、静かに見れてて素晴らしかったです💕本当に楽しい時間であっという間に時間が過ぎました😃ありがとうございました🙇





遠くから見に来られた先生方の感想(一部)


みんな緊張は、少ししてたけど、
楽しそうに発表してましたね。
低学年もしっかりできていたし、
高学年は、さすがでした。
私の教室もマギーさんのところのように出来るように
頑張ろうと思いました。




発表会を見学させていただきありがとうございました。
子供達が自由に伸び伸びと発表していて素晴らしかったです。
あのような、発表会ができるように、私も頑張りたいと思います。



1st grade
2nd grade
3rd grade
4th, 5th grade

5th, 6th grade


July 2013

Powered by カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。