子供英会話大津市堅田 MARGIT'S ACADEMY OF CULTURE & COMMUNICATION
  • Home
  • Blog 今日の出来事
  • English 英語
  • Classes/Events 授業・行事
    • 園児
    • 1, 2 年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
    • Teens 中学生
    • Photos and Videos 写真や動画
    • Christmas クリスマス
    • Halloween ハロウィーン
    • Performance 発表会
  • Around the world 国際交流
    • 水5時Poland 2015〜Margit's Academy
    • 火4時Spain~ Margit's Academy 
    • 木5時 France〜Margit's Academy
    • 金4時Russia〜Japan
    • 木5時, Russia 〜 Margit's Academy, 
    • Exchange Project Poland ポーランドプロジェクト 2013
  • Parents & Kids・親子で楽しく
  • Contact 問い合わせ

ドイツ日記〜3素朴な食!

1/22/2018

0 コメント

 
クリスマスイーブのメニュは魚のスープ鍋、アーティショックとパン。
画像
クリスマス当日は〜赤キャベツ、じゃがいもの団子、鵞鳥とベリー(鵞鳥は写真に写っていません)
画像
というわけですが、やっぱりお食事は日本に限りますね。🍚🍣🍢

日本で出されるドイツ料理はけっこスタイリシュでバランスも整っているので、本当のドイツの食卓の素朴さ信じていもらえないことが多いです。

もちろん、私はこの赤っキャベツとお団子、25年ぶりでしたので喜んで食べました。
パンとチーズとビールだけの晩御飯も大歓迎でした。

そして3週間がたったところで豚汁が恋しくて!日本食のバランス良さは凄いですね。


​好きなドイツ料理ありますか?

0 コメント



メッセージを残してください。

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    RSS フィード

    アーカイブ

    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014

Powered by カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。