![]() 2016年も後2週間となりました。 世界中、家庭内、仕事や学校でもいろんなことがあったと思います。 辛いことも嬉しいことも、何もない一日はないでしょう。 私は仕事で一番学んでいることは子どもたちから学んでいます: 「過ぎたことはすぎた!明日は遠い!今やっていることを一生懸命!」 みんなと過ごせる毎日は幸せです。ご家族のご協力、意見交換、応援も感謝しています。 普段ですと毎年みんなで見る「年間動画」を今年一緒に見られないのは非常に寂しいです。 「教会でクリスマスが無くても動画は作っていただけるでしょうか」という何名かの保護者様の声とても嬉しかったです。 初めての方も多いと思いますが、ぜひぜひ見てください。 できれば、ご家族と一緒に、できればスクリーンは大きサイズのパソコンやテレビが良いです。 でも、スマホーンでも、もちろん大丈夫です。 一年間たくさんの行事があって、写真1000枚も超えるなかから選んだりするのは難しかったです。それぞれのイベントの動画もYou Tube Channelにアップされていますので、よかったらもう一度ゆっくり見て下さい。 一年間お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いします。 Merry Christmas 2017年はみんなさんにとって健康で穏やかな1年でありますように。 マギー Margit Yokota Margit's Academy of Culture & Communication 写真 ©杉下制也 All Rights Reserved!
0 コメント
クリスマス動画も、年間報告もいろいろとお待ちしています。 クリスマスレッスンが先週終わってから、申し込んでいた オンライン国際サミットが始まりました。 世界のトップ先生たちが毎日オンラインでお話してくれる。それを1時間見て、メモった後、2時間先生通しで交流して、意見交換、idea ,.. すごく充実している年末になっています。 教育に対して同じ考えを持っている先生は日本にもいますが、実際には彼らがみんな日本の教育のシステムに手足縛られていて、話を前に運ぶことはできません。すごく残念です。 10年以上たくさんの講師と交流してきたが、どんなに良い先生でも最後の最後には「子供の為」ではなくて、「システムのために」働いているようなものです。 悲しいです。 私はお陰様自由です。 ですから世界中に同じ考えで本当に子供のために尽くして、互いの想いをシェアーしていく先生と出会えてすごく幸せです。 休みの間はたっぷり勉強して、9人のトップ先生の全ての知恵をゲットして、来年に向けてのレッスンプランを立てます。 写真 ©杉下制也 All Rights Reserved!
|
マギー先生滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。 カテゴリ
すべて
アーカイブ
12月 2024
|