MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

ドイツの教育制度

12/3/2021

0 コメント

 

ドイツの小学校は4年しかない

日本の教育制度と比べるとパット見でわかる違い:

日本は6年生まで小学生なのに、ドイツの小学校は4年しかないです。

それまでは幼稚園に入る年齢も、小学校に入る年齢も、足し算、引き算、掛け算、割り算を習う年齢も同じです。

さて、4年生で小学校卒業すると次は5年生になるので、「呼び方」は同じ、あまり変わらないと思う方もいるかも知れないですが、大きな決断を取らないといけない年齢は違います。

将来大学行きたいのかな?職人になりたいのかな?それとも公務員?
9歳のとき、日本の殆どの子は「サッカー選手、バレリーナ...」と答えますね。ドイツはそういうわけには行きません。

一歩、学校が変わって、ドイツの10才児が新しい中学校に入れば、彼らはここで16歳、17歳の生徒と同じスペースで長休みで過ごしたり、同じ図書館で本を読んだりしています。
一番小さくて、可愛がってもらったり、うざがられたりします。

日本は5,6年生は高学年であるので、小さい子の面倒を見る、困ったときに助けてあげるように教育受けますね。

どっちがいいとかわるいとかはないと思います。

でも、互いの制度からいろんな知識を見習って、教育の意識をレベルアップできると思います。

この話に興味がある方にはぜひこちらのトークをおすすめします。

​質問も大歓迎です。


0 コメント

世の中の変化とともに〜ウエブサイト新しく

12/2/2021

0 コメント

 

7年でリニューアル

2014年で初めてMAC&Communicationのウエブサイトを作りました。
そこから7年。
2,3年前から「アップデートしないといけない」と思ったんですが、そこからパンデミックがやってきて、逆にウエブサイトは放置。

10月からたいめん授業に戻り、嵐のようなスピードと行きよいでやってきた変化に自分でも驚いています。

もちろん私自信の精神、目標や教室の温かい雰囲気には代わりがないですが、かわったことが多くて、やっとのやっとウエブサイトを新しくできました。

パッと見ではわからないかもしれないですが、ぜひ、Admission, や About の中を読んでみてください。

息子にお願いしてプロモーションビデオもできました。

いろんな想いを気楽に語るラジオもスタートできました。

ブログでも、ラジオでも「このテーマについて話してほしい」などがあればぜひとも教えて下さい。


いままではわかりにくいサイト、わかりにくい日本語付き合っていただいて申し訳ないくらいです。
ブロッグは引き続き、マギーの日本語になっていますので、まだまだ読みにくいですが、来年は自分の表現スキルを頑張りたいと思います。

​いつもありがとうございます。
画像
0 コメント
    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    アーカイブ

    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    7 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)