MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

Easter special 2016

3/25/2016

0 コメント

 

教え合う

いろんな学年が同時に工作レッスンが行うと普段見られない姿が見られます。
助け合う!手伝ってもらう!そこで今までなかった自信が生まれます。どの写真見ても素敵です!
Picture
外で魁、澪が隠してくれたチョコエッグを探そう!

Picture
みーつけた!

Picture
かごも綺麗にできた、洗濯バサミのウサギちゃんも可愛い、卵美味しそう!

大満足
Picture
実はわたしは子供のころからイースターが大好き。10代の頃はクリスマスよりもずっと好きでした。
今年もみんなと楽しいレッスンできて嬉しいです。ありがとう!

春!来い来い!
Picture
0 コメント

Easter 2016

3/24/2016

0 コメント

 



​去年もイースターについていろいろ説明のブログを書きましたので、今年はリンク貼り付けます。

さて、本教室での予定は今年どうなっていますか?

昨日は小学校6年生の卒業祝いの企画もあって、朝から一先ず農協で春の木の枝を買いに行って、玄関先を飾りました:
​
Picture
午後は年初組が初めてのイースタ体験でシンプルな工作レッスンしました。
Picture
画用紙の卵で織物。
over, underというのはやったことない子にとって非常に難しいです。また次の行は反対になるとHELP!!!
澪も手伝ってくれたおかげで私も大助かりでした。
​

次はゆで卵に食紅のマーカで絵を描きました。
「春らしく!」というのは子供にとって「卵らしく!」だったようです:
​わざわざ白っぽい卵を用意したのは茶色や黄色に塗り尽くしたり、面白かったです!
Picture
最後はみんな大満足。良く1時間集中してたくさんつくりました。
Picture
さて、今日は1, 2年生です。
2時間スペシャルで3点作ってもらいます。
お楽しみ!!!
0 コメント

安河内哲也

3/10/2016

0 コメント

 
まー暇ではないけど、なんだか予定がない。運転免許はとった、髪の毛は染めた、ピアースは開けた、カラオケもけっこ行った、お金ないからバイトしたいけど、先の予定わからないからやっぱり待つか?

ムズムズする時期ですよね。

まず、堅田の人には久しぶりに顔を出してほしいな!

後、英語の本の紹介。
先月安河内先生の授業を受けてきて、かれの考え方とても同感した。
家に帰って、早速安河内先生が高校生向けに書いた)小説を買った。

これは読みやすくて、さらにすごく面白い。
また「生きる」というお話は実話にそって書いてあるから大変お勧め!

今からの英語力は読書で決まるから、ぜひ頑張って欲しい!
Picture
Picture
0 コメント
    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    アーカイブ

    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    7 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)