夏休み最終日直前です。去年の夏休みブログを覚えている方もいるかもしれません。去年は人生初の乗馬に挑戦して、大きな大きな馬を乗りました。
今年は予定いっぱいで、仕事いっぱいで、新しい挑戦、自分の目標を立てる余裕がないと思っていました。 ですが、8月1日のCAMPの時に来ていただいた水泳の橋本貴幸先生は楽しすぎて、せっかくの機会なので、夏休み中に一度個人レッスンを受けに行って自分の泳ぎを磨くことにしました。 そして、昨日尼崎スポーツの森にレッスンを受けに行きました。 遠いですが、大人二人と娘と、3人で行ったので、車の中ではいろんな話できてあっという間でした。 で、なによりも:水泳のレッスン:すごい成果! 私は平泳ぎはそこそこ得意です。でも、クロールは全く全く泳げない。や!泳げなかったです。息継ぎできない。足はどうバタバタさせるかわからない。手は?!もう自分は何者?!という感じで、どうにか数メーターは前に行きますが、泣きたくなるぐらい下手! それが!昨日:1時間でとても楽に25m泳げるようになりました。 3人ともそれぞれ上達して、わずかな時間でステップアップ出来ました。 久しぶりに「水が楽しい」「上がりたくないプール」になって、感謝感謝!です。常に水の中で遊んでいた子どものころ思い出して、宝の一日になりました。 この夏も「この年になって初めてできた!」ことを一つクリアして最高に嬉しいです。 2週間前になりますので忘れそうになったが、"Stand up Paddle"も初めてできて、琵琶湖で90分のツアーにも参加してこれも最高に楽しかったです。2年前に海でやってみた時は10秒も立てなくて、2時間頑張っても塩水飲み続けていたが、今回はBanzai!!! みんなさん、お母さん、お父さん、今年の夏休みのChallengeなんでしたか?ぜひ聞かせてください。
0 コメント
水曜日の3年生と木曜日の4年生の2クラスは夏の発表会で"Little Red Riding Hood"を演じました。(こちらは4年です)
みんなが堂々と大きな声で発表できたと思っています。 またCAMPもほとんどの生徒が参加していました。 習った英語の表現はきちんと身について、理解、読解も良いです。これからは応用に集中して、自分らでいろんな表現と単語の新しい組み合わせを考えて、伝えるようになっていきたいです。 特に気づいたのは 「。。。しても良いですか」、「。。。したい」 という質問がこの年令で非常に多いです。教室ないでは英語で聞けていますMay I borrow your pencil", "May I go to the bathroom"などです。でも、たまにしか聞かない、初めて思いつくものはどうしてもまだ日本語が先になってしまいます。この辺は訓練していきます。 フォニックスも今学期一番進めて、3年生は2部、4年生は最後の3部を年内で仕上げていきます。 やったことないGenki Englishのトピックスは後わずかですので習ってきた800-1000 単語をいろんな場面で使えるように今後練習します。 水曜日の2年生、金曜日の3年生クラスはPete the catを演じてくれました。表現、表情は大きなテーマでした。後は、「失敗を恐れない!何が会っても歩き続けること」! この精神をクラスの雰囲気で意識していきたいです。 学ぶスピードはみんな違う。それを慌てず、焦らず受け止めて、一人ひとりが自分のスピードで前に進んでいきましょう。 新しいテーマとしては”What’s your favorite summer sport?” ”Let's go to the beach"などの夏のテーマや"What are you doing?"など、いろんな文法刑もでてくる会話を身につけます。 フォニックスは今学期中1の単音を終了できそうです。 では、楽しみにして、お待ちしています。 今週からは全てのクラス再開になります。 イベントも無事に完了しました。 生徒にとっては「ゴール到着」かもしれません。本当にみんな良く頑張りました。素敵でした。君たちはこれで良いです。 ちなみに、発表会のそれぞれのクラスの劇はYou Tube Channelで見られます。 さて、私にして、ここが「新たなスタート」になります。一人ひとりの、とクラス全体の今の課題、これから伸ばせそうなところ;逆に、今は無理しても良くないところ;発表会までの練習ともちろん発表会当日は、私の次のゴールにつながりました。 新たな目標に向けて毎週積み重ねていきましょう!まずは今日、火曜日: 年長さん: 〜最後に導入したI like, I don't like, Do you like?をしっかり身につけて互いの好きなものを聞いたり話したりする。 〜Haveの導入で自分の飼っているペットを紹介したり、お友達に聞いたりする。 〜家族について話せる、紹介する。"I have 2 brothers and 2 sisters." "This is my mom。” 〜ハロウィンに向けてはここまで習った英語をリンクさせて、可愛いモンスターを作る。 年中さん: 「日本語」『英語」の境目はまだまだ薄いです。英語で喋ってもそれを頭の中で訳さない子どもたちです。この時期は短いです。 ドンドン前に進むより、今まで習った表現、単語をたくさんの場面で聞かせて、強い基礎に仕上げて行きます。 また、言語能力にとても大事な想像力を絵や話、人形劇などで膨らませて行きます。 もちろん少しは新しいテーマも加えて行きます。 ですが、久しぶりにこの年令のクラスを持っているからこそ、言語教育に当たってのこの年令の大切さに気づくことができました。最高に磨いていきたいです。 (金沢、21世紀博物館の作品の写真です。)
2週間かかりましたが、とても素敵なムービができたと思います。 素敵な2日間を10分でまとめるのは難しいですが、雰囲気は36時間この通りでした。 お願い:仕事の隙間などで見ないでください。できれば子どもと一緒に楽しんでください: 最後になりますが、CAMPにあたってたくさんの保護者の声をいただきました。とても嬉しかったです。ありがとうございます。いくつか紹介させてください:
キャンプから数日たちますが、思い出したキャンプでの楽しい出来事を毎日、子どもからききます。 初めてのお泊まりキャンプで体験出来たことが、経験に繋がり始めているのか、キャンプから戻って自らお手伝いをしてくれたり、ビックリしたのが、心の成長?か、仕事から帰ってきた私に、ママ 今日は疲れていない? なんて聴いてくれたり、、、。 凄くビックリしています。 素晴らしい宝物になったキャンプだったんだなぁ。と思っています。 改めて、マギー先生をはじめスタッフの皆さんにお礼をお伝えしたいです。 ありがとうございました💞 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ マギー先生 連絡ありがとうございます 今回は、急な参加にもかかわらず、ありがとうございました! 始めは、大丈夫かなーって、色々心配したけど、 大満足やったみたいです 全部楽しかったーって 帰りの車でも、家帰ってからも、沢山お話してくれました 本当に良い経験させてもらって ありがとうございました ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ マギー先生、本当にありがとうございました‼️ 娘、家に帰って来てからひたすら話した後、突然泣きだして… 「楽し過ぎた…」って。 夫婦で目を合わせて、大笑い 良かったなぁ〜って。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ステキな体験、ありがとうございます 今回のサマーキャンプ本当にありがとうございました!すごく楽しかったと家で話してくれました!新聞作り楽しみです! 少しは成長したかな。と思っています。 また来年できたらいいですね 2日間本当にお疲れ様でした ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ありがとうございました😊 2日間とても速かったと言ってます。それだけ充実してた事が良く分かります。 たくさんのキャリキュラムを用意して頂き、貴重な経験がたくさん出来て、本当参加させて頂いて良かったです。 マギーさん始めスタッフの皆様に感謝の気持ちで一杯です💓 大変お疲れかと思いますので、ゆっくりなさって下さい。 返信は不要です😊 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ マギさん、ほんま、いっぱいいっぱいの楽しい企画ありがとう~☆彡 よほど楽しかったようで、普段あまりしゃべらない娘も、作ったものやミシェルらのサインや集めたシールなどをみせながら、たくさんお話してくれた~❤ お疲れ様でした! ゆっくり休んでくださいね~✨ 2日の朝6時に女子部屋にみんな起こしに行ってみたら、こんな感じでした! 「朝になったら布団を片付ける」とか何も伝えていませんでしたが、全てピカピカ!「日記を書こう」というのもまたまた伝え忘れて、しおりに書いただけでしたが、みんなが熱心!朝から〜ビックリ! そのままで琵琶湖でMorning Yogaの時間: 比良、Healgardenの明治ゆきこ先生が朝はやくから来てくださって、1時間ほど体をほぐしたり、ストレッチしたり〜みんなで眠気を飛ばしながら気持ち良い運動をしました。 そして、朝の5時50分に仰木の里の一心堂から届いた朝ごはんセットを頂きました。仰木の里遠いのに、パン屋さん完全に一人でやっているのに、自分の店にオープンに間に合うように5時に仰木の里から出てきてくださって、感謝、感謝。行ったことない方ぜひ一度行ってみて、気楽に「この間のCAMP」の話をしてみてください。とても喋りやすくて、喜ぶと思います。 そこからはやっと少しの間「自由遊び」でした。みんなが近くの遊具で盛り上がったりしていました。 10時からは部屋の中で「ヨガアート」。ゆきこ先生はヨガのポーズとか動きを線で表しました。その後はみんなも手首だけの動きを線にして、面白い作品が出来上がっていった。 なおさら、スタッフとして参加してくれたNomura Miki, Yokota Dan (Blume pOPo)が"When I'm gone"を演奏して、それを絵とつなげました。とても楽しかったです。 そこからは私の大好きなクラフト:「神様の目」(メキシコの伝統)を作りました。 わ〜〜大満足ですね! キーホールダーにしたり、ネクレスに仕上げたり、2,3,5個を作った子もいた。素敵なおみやげになりましたね。 お昼には近江今津のかまど屋からのお弁当配達してもらいました。 このお店の素敵なサービスは感動的で大変お勧めします。 子どものお弁当とかアレルギーのある方には規制品を使わないそうです。量は低学年、高学年、大人に合わせて大満足でした。 で、帰る前の最高の活動:スイカ割り。一番英語を使った活動でしょう。 こんな盛り上がるスイカ割りは初めてです。 保護者が貸してくださったクーラーボックスのおかげでこのスイカは二日間にもかかわらずとても冷たくて、すごく美味しかったです。 Fotos Copyright© 杉下制也 all rights reserved
|
マギー先生滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。 カテゴリ
すべて
アーカイブ
9月 2024
|