また非常に個性的ですので、「これはドイツのスタンダート」とは思ってはいけません。でも例外でもないと思います。
なので、みんなさんが想像する教会での花嫁はどちらかというとなかなか珍しいです。数的には日本で教会で結婚する数のほうがドイツよりも多いと思います。
ドイツでは家族や友達を入籍するときに誘って、そしてそのあとにお祝いをします。
詳しいこと、日本の考え方との違いなど、はまた別のときにブログします。
ちゃんとどんな気候になるなのか前もってわからないので、ちゃんとしたヒールのあるサンダルも靴もドレスも、スーツも持っていていたんですが、「暑すぎて、そんなもんおかしい」ということになり、結論これ:
でもね、短パンとTシャツ、ビルケンシュトック、リュックせよった人もいた。逆にちゃんとしたスーツとネクタイの人もいた。
長男はタイがなくてイアーホーンをタイに結んだのすごく素敵でした。😂
さて、次はスペイン日記かな?!