MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

ハロウィーンパーティー その2

11/3/2016

0 コメント

 
後半にはまず今年大ブームになったポッケモンGO!で思いついたゲームをしました:モンスターでGO! みんなが持っている可愛いお化け屋敷のカードに様々なモンスターのシールを集めるゲームです。
Picture
5年生、16人がそれぞれどこか隠れてモンスターやおばけを持っています。他の子がそれを見つけ出して、"I can see a ...!" ”Look there's a ..." "May I have a sticker" など、(学年によって表現は少しちがう)と言って、シールをゲットできます。
5年生はみんな笑顔ですごく上手に接して年下の子たちとゲームしました。


さて、さて、欠かせない一番人気のゲームは〜〜〜〜〜〜〜〜〜
​
The Mummy game
Picture
去年、一昨年はここ「教育目標」にこだわりすぎて、英語をたくさん加えていましたが、イベントではたった楽しむという目標のゲームがあっても良いと判断しました。

今年は全員が好きなように好きな人数で好きな色や形で時間が終わるまで
参加してもらいました。

​これは正解でした。すごーく楽しそうでした。
Picture
Picture
で、その後、私は「今日は特別に子供はお片付けしなくていいよ」とアナウンスしたんですが、必死に片付けを手伝ってくれました:
Picture
予定していた19時に、私は3年以上と夜のトリックオアートリートに出かけた。
Picture
お母さんと小さいご兄弟は長男とお片付けしてくれました。会館に戻った
30分後、体育館はほぼ元どおり。びっくりしました。

実はここからまだ素敵な写真撮影がありました。ここは特に5年生がコスプレーでアニメや映画の世界に入ったかのように輝いています。写真は動画でご覧ください。

本当にたくさんのお手伝いありがとうございました。送り迎えもとてもスムーズに行ったようです。
​駐車場を使わせていただいた方もトリックオアートリートでお世話になった方もみんなさんのおかげで子供は素敵な想い出になったと思います。

All Photos © 杉下制也    All rights reserved!
0 コメント



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    アーカイブ

    7月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため