MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

子供を英語習わせる理由 その3

5/22/2023

0 コメント

 

将来に海外で暮らせるために


「将来」は実際に、目で見えている方(出張などで家族で海外にいくなど):

この場合は子供を英会話に通わせる必要性はそんなにないと思います。

例えば、3,4さいの子供と1年先海外に行って、そこでしばらく住むのであれば、どっちらかというとお母さんの気持ちが大事です。子供がその国でお友達ができるかどうか、その国の言語喋るようになるかどうかは大きくお母さん次第です。
現地のプレイグループに入れる勇気があるかどうか、
現地の子供が遊んでいる公園に通うかどうか、
買い物現地の方が行っているスーパであるかどうか
など、
によって変わります。

たくさんの日本人はその勇気がなく、海外でも、日本人のように暮らします。
これは否定しているわけではないです。私(ドイツ人)はドイツのDuesseldorfで過ごした時、日本語しか喋っていない日がたくさんあって、それは一つの生活であります。
でも、少しもったいないとも思います。

特に小さい子がいると、子供はあっという間にお友達できるし、言語喋れるようになります。そういうわけでも、日本でピリピリして、子供に英語を習わせるのではなくて、お母さん、お父さん自身がグローバルなコミュニケーションできるようになるように準備していきましょう。

​
写真

将来外国に住むため

子供は高校生などになった時、海外で生活できるようになって欲しいのであれば、
それはなるべく幼いころから、

国際観点での:
表現力、
様々なコミュニケーションスキル
応用的な問題に取りかける力、
競争する気持ちとともに、仲間への思いやり

を大事にする教室をおすすめします。

​

一番大事な理由は明日ゆっくり。その前一番モチベーションにならない6と7番について


​習い事をさせるため


この動機は実際にそこそこ多いです。
こども園に入って、周りの子はみんななにかの習い事している。プール、ピアノ、お習字。

すでに20年前、長男が幼稚園に入ったころの第一回目のクラス懇談のテーマは:

「習い事は何をやっていますか?」

そうするとプレッシャーになってしまい、「なんでもいいからなにか」と、「とりあえず英語」となる方はいます。

これももちろん子供は体験レッスン行って、「楽しい」、雰囲気も合いそうであれば、それで問題ないでしょう。でも、本当は親も子ものんびりして過ごしたいのであれば、周りのぷれっしゃによって動くのはやめた方がいいと思います。

習い事は必ず親のフォローや動力、協力が必要になりますから、心の準備できてから始めましょう。


英語嫌いにならないために英語をやってほしい

「これ、私や」と思っている人今きっと何人かいると思います。

「なぜ英語習わせたいですか?」と聞くとこの理由はよく聞きます。

もし今そういうスタンスであれば、それは仕方がないことですが、気持ちを切り替えることおすすめします:

「子供が英語を楽しく学べば、私も好きになるチャンスだ」
​
と信じてください。

消して子供に「ママは英語嫌いだったから、同じような経験はしてほしくない」とか「ママは英語できないから君にはできるようになって欲しい」など、と言わないでください。

「親の課題」被せられた気分になる子供は遅くても4年生になった頃それに反発します。
昔は「親の勝手で英語やらされている」という発言をよく聞きました。

今はそんなことを言う子がMAC&Communicationにいないですが、そのことについてはまた別のとき。

さて、この「7」に当てはまる方は
1.「子供も私も英語好きであるため」と言い方を返すと
2.実際に子供が楽しく通えるスクール探しをしましょう。

「楽しく」というのはどういう意味になるかもまた別の記事で書きます。その時は必ず読むようにしてください。とっても大事になります。

0 コメント



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    カテゴリ

    すべて
    Eiken
    Halloween
    Margit's Academy 
    PHONICS
    Presentations
    Songs And Music
    お家での英語 
    オリジナルストーリー
    オリジナルストーリー
    キャンペーン
    ドイツ
    マギー先生
    マギー先生
    学校で
    学校の英語
    国際交流
    子ども英会話全般
    宿題
    親子
    生活と趣味
    生活と趣味
    大人英会話
    読み聞かせ
    読書・多読
    発表会
    旅行日記

    RSSフィード

    アーカイブ

    12月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2023
    7月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)