昨日はやっとのやっと新しい学年の小学校での始めての授業でした。
まず、大きな動きとして今年からは「英会話教室」ができました。 やった!!!!! まず、朝早くから行って、壁を飾ったり、いすを会話できる形に並べ変えたり、環境を作りました。 まず6年生です: 去年一年間指導させていただいた子たちですので、元気さと可愛らしさ大きな声、やる気〜ほぼ問題ない、楽しい一日になるはずは期待通りの楽しい時間になりました。 でも、今年は去年よりも会話、コミュニケーション能力を心がけて、心のおくから交流するようになってほしいです。 言葉の道具はある程度そろっているので、その基礎に少しずつ組み立てて行きながらeye contact, 思いやり、仲間意識、挑戦意思などをかなりおすつもりです。 昨日What's your favorite food?と聞いたら、「別になんでも」と行った子に 「その言葉英語で言えたら、今回だけ通してあげる」と言ったら:"I like Ramen"と返された;それに対して"What's your favorite Ramen shop?" という質問をしましたが、また「何でも良いや」とかなり苦労していました。 自分の得意なことを紹介しようと言った時、別の子が「何もない」と言い! これはすべて英語の問題、英語できる、できないという問題ではないです。言えます。 ですので、私の今年の目標を報告しました。 小学校での英語は文法とかアルファベットとかスペルとかそういうのは「どうでもいい」と思っています。 重要なのは会話です。 会話をするにはまず言いたいこと、聞きたいこと、互いへの関心、自分にの関心が必要です。ネタ。ストリー。 I'm happy!という単純な言葉の裏にはストリーがあるはずです。それを喋っている時読み取れたら完璧です。 曖昧なI'm happy!にはだれも興味がないです。 厳しいですが、せっかくたくさんの子供たちと出会える機会で少ない数の言葉の中たくさんのストリーを読み取れるように頑張ります。
0 コメント
返信を残す |
マギー先生滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。 カテゴリ
すべて
アーカイブ
9月 2024
|