MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

2021年〜今までの印象:とにかくサムイ!

1/13/2021

0 コメント

 

寒いけど雪は?

堅田に引っ越して20年だが、今まで一番寒いと思います。
でも雪がほとんどふらないのは寂しいです。

先週は琵琶湖の湖岸を北に向かって散歩したところでこんなすごものを見つけた。
びっくりした。どうしても写真とりたかった。
琵琶湖に降りて、岩にのぼろうと思ったら、その岩が氷がかぶっていたこと気づかず滑って、足が膝まで琵琶湖に到着。
はいあがろうと思ったが手袋が氷岩で滑るし、少しの間怖かった。

でも負けず頑張って、こんな素敵な写真撮れた。
​
きっと今年、いいことあるよ!!!

画像

今年のテーマはなんでしょうね?

いっぱいやりたいことがありますが、今はどれにもなかなか向かないのは正直なところです。

まず第一に決まったことは
​

新しい園児クラスと新しい1年生クラス



通常は一年で2つも新しいクラスを作るのはほとんどないです。でも去年はコロナのため開始できていませんので、たくさんの子供と保護者を長い間待ってもらっています。
今週はひとまずZoomで説明会が行い、安心できる気楽なペースで近々開始します。

年初のクラスはまだ枠が少しあります。
年中・年長はあと1人だけ可能です。

コロナでいろいろ変わったのですが、楽しく気楽なペースで始めたいと考えています。

​


春からはまた完全対面式に

と考えています。と願っています。
公園や外を使うことは多くなるかもしれませんが、とにかく子どもたちと同じ空気を吸いたい。

​

冬休みは勉強いっぱい、旅行少し、睡眠たっぷりでした。


12月は長めの休憩を取らせていただいて、セミナーいくつかでたくさん勉強して、新しいこといろいろできるようになりました。
GoogleSlideはずっと気になっていたがちいさいことの使いみちは難しく感じて、教材を作る手間も大変ですが、今年はJamboard を知りました。実際にはGoogleSlideとそれほどさがないかもしれないですが、生徒と「共通のワークスペース」として使えて、可能性は無限です。
とりあえず3年生以降はしっかり使える様になってきています。

そして友達先生に素敵なプラットホームを紹介していただきました。自分でゲームを作っていますが、子供はみんなとても喜んでいるようです。

いままで使っていたGenki Englishを今後宿題のプログラムとして使わないと決心した一昨年からずっと悩んできたが、去年の夏からいろな可能性が見えてきて、もっと新しい、とてもいいプラットホームがたくさんあると知って、今後もどんどん楽しいレッスンや宿題をできそうです。


旅行は大好きなSwift Sportsと大好きな我が子島根県

画像
地元のおじちゃんによると日本人は島根と鳥取の違いわからない。なので、森の中、石見銀山の近く(鳥取からだいぶ遠いけどな)にこんな看板も
画像

去年どこも行っていないのに、なんか写真をあっぷする、お土産話するのはよろしくない気がして仕方がない。
でも、まだGo Toの時期なのにGoTo使わず〜少しだけいいことした気分になった。

やったやった!初ブログ書けた!今年もよろしくおねがいします。
0 コメント



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    アーカイブ

    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    7 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)