MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

6年生のエネルギー

10/9/2017

0 コメント

 
放課後、影で体を覚ましながら、オーストラリアの友達への動画を撮影しているところ。
友達の学校、町、生活などについてインターネットで調べられないことはたくさんあって、英語で聞いてみました。
Picture
次はわが町、学校、などを丁寧に動画で紹介する予定です。
彼らの卒業前の最後の企画になります。

精一杯考えて、英語にして、書き込んで、覚えて、後は撮影だけです。

教科書使っていません。
7年間で鉛筆を使った回数は最低限。

ここまでたどり着いたのはなぜ?〜〜〜それについてはまた今度別の記事を書きますが、今日はとにかく6年生のエネルギー、パワーを見ていただきたいです。
Picture
幼稚園の時初めて来た時から目の輝きがずっと続いて、忙しいほど、便りにされるほど元気でパワーフル!

実は学校での運動会・組体操を練習している一番忙しい先月から、6名が週2回レッスンを受けてくれることになりました。

ずっと「週二回レッスン」のコースも試してみたかったが、みんな忙しくて、遠慮して、今回始めて提案しました。

そして、やるほど、英語はますます楽しくて、保護者からも「家でずっと英語を歌ったり、読んだりしているよ」と嬉しそうな感想を聞いています。

で、さらに、

先週からはレッスン後も残ってくれて、🎃ハロウィンの準備をしてくれたり、
Picture
家で個人的に英検の練習してたり...
Picture
レッスンでは最近Mafia game (日本語でいいますと「人狼ゲーム」が流行っていて、これはシャッターも閉めて、電気を消して、の
リスニング80%スピーキング20%の活動ですが、グーンと話しに入り込んでドキドキです。

楽しそうですね。いや!楽しいですよ!今週もまた楽しみです!Yeah!
​

0 コメント



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    アーカイブ

    7月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため