12年ぶりに平日に休みの日ができました。
なければ〜どうってことない〜というか〜忙しいけど、世間さまはそうだから一緒に流れて問題は感じなかったです。 仕事好きだし負担を感じなかったです。 今年からは月曜日を休みにしています。祭日、祝日が多くて年間レッスンの数は足りなくなるので、月曜日をレッスン日にするとその生徒さんがかわいそうです。 さて、先週は一回目の休みでした、「わ〜すごい仕事が進む!」 今日は二回目でした 「ちょっと贅沢な?!」今まで頑張ったご褒美としよう! で、やっぱり今までできなかったこといっぱい気づきますね: お料理、一週間のお弁当の準備、お掃除、計画のある家事。 こうやって週一回あるだけで嫌いになってきた主婦の仕事もとても気持ちよくできて、少しすきになります。 家庭でも「今週頑張ったな。弁当毎日上手い」と褒められてすごく嬉しくて力が出ます! レッスン準備の時間もこうやって増えて喜んでいます。
0 コメント
返信を残す |
マギー先生滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
|