MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

ただの親ばか...

7/20/2017

4 コメント

 
。。。と思われているでしょう。そう思われても仕方がないです。

きっとそれも嘘ではないでしょう。(^_-)-☆

PopoのRockJack優勝が決まり、なんとも感謝の言葉が足りない数日です。

今週は優しい出会いしかなくて、この世界は天使で溢れている気がします。


Picture
こんなに「おめでとう」と言われるのは日本で婚約、結婚以来かもしれません(なぜか日本人はあまりHappy Birthdayと言わない気がするね(^_-)-☆)

中には

「あなたがこの子らここまで応援していてすごいね!」

や

「受験生なのに???」という声も!

あの〜〜〜正直にいうと、私は彼らを応援しているより私は彼らに応援されている、支えられている感がある。

バンド活動初めてもう少しで2年になりますが、この2年で私は彼らにたくさんのこと学び、たくさんの刺激を受けて、とんでもなくエネルギーをもらって、楽しい時間いっぱい過ごしてきた。

たくさんの失敗も重ねて来ているけど、その耽美:反省して、もっと練習して、もっといい曲作って、企画して、〜〜〜
というのは:夢はあるなら『眺める」暇はない。行動!

「。。。やりたい」「。。。になりたい」だけではなくて、

行動!

最初は月2,3回練習したのは毎週練習、毎週2回練習、3泊4日の合宿。。。

お年玉やバイトのお金は迷わずに活動に使って、

「時間がない」なんって言い訳もしない。

当然、彼らは普通の高校生:家族もいる、友だちもいる、試験も受験も学校行事もある。部活も団長も努めたり〜〜〜バイトも。

その彼らをみると

私は

負けてられない!

自分もやりたいこと常にいっぱいあるし、行動もそこそこするほうだと思っていたが、Popoを見てからは「え〜少し不安!」とか「こんなことやっていいのかな?」と思ったりすることもとにかく

Do it!!! 

失敗も恐れない。だめならそれで良いや。でもやってみなきゃなにも進まない。

その辺考えたら、突然不思議なことに気づいた:

今Popoで関心しているのは私は常に生徒たちに言っている。Try again.  You can do it!  Just do it.  

まだまだ書ききれていないですが、とりあえずここまで。

Blume Popo ひたちなかでのRock in Japanのステージは8月5日10時です。

7月21日は東京ラジオ放送も予定されています。インタビュも素敵な曲も流れます。

CDも発売中です。

4 コメント
水谷千加
7/21/2017 11:35:40 am

まさに共感です!!!
やりたいなりたい、だけではなれない。
やる!なる!と決めてDo it!
行動しかなのです!
あー共感し過ぎて嬉しいです。
ありがとうございます!

返信
Margit link
7/21/2017 06:52:34 pm

水谷さん、嬉しいコメントありがとうございます。

自分も浮かんでくる企画やプロジェクト彼らを見ながらどーんと楽しみになってきました。
Just do it!

返信
山口 育子
7/23/2017 09:32:02 pm

本当におめでとうございます!!

子どものやりたいことを応援するって素敵ですね。

返信
Margit link
7/24/2017 05:55:45 am

育子先生、コメントありがとうございます。
子供のやりたいことを応援すると楽だけではなくて、自分が栄養、力もらって、全てがサイクルのように自分に戻ってきますね。Give and Take。
やりたいことを通して「やらないといけないこともある」と学び、これを辛くても乗り越える力もつくと思います。

返信



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    カテゴリ

    すべて
    ドイツ
    オリジナルストーリー
    Eiken
    Halloween
    PHONICS
    Presentations
    Songs And Music
    国際交流
    大人英会話
    子ども英会話全般
    学校で
    お家での英語 
    旅行日記
    生活と趣味
    生活と趣味
    発表会
    親子
    読書・多読
    読み聞かせ

    RSSフィード

    アーカイブ

    5月 2023
    7月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)