MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

大人フォニックスコース

1/10/2016

0 コメント

 
3年前からやりたかったことはとうとう出来て非常に嬉しいです。

年末年始には三回に分けて大人対処のフォニックスコースを開きました。
参加者5人のち、4人は小学校の教師、一人研究者です。

子供とは数年間にわたって毎週5分ぐらいこなす内容を6時間で完了しました。

感動的な結果ですが、私の感想よりはここ生徒たちの感想をぜひとも読んでいただきたいです:

今日はありがとうございました。とっても楽しかったです。私は今まで何となく発音して、変だったから恥ずかしいよ言う気持ちがあって、話すこと、発音することに自信がなくて、思い切って声に出せない感じがあったことに気づきました。
マギー先生にOKをいってもらえると嬉しかったです!!発音することが楽しくなってきました。発音をもっと身につけたら、もっと話すことも楽しくなるんじゃないかなと思います。
YやF, R, TH, Vの発音が文の中でもスムーズに出来たら良いなあ。
あと英語特有のリズム感や長い文の時の一気に言うところ、一旦切っても良いところがわからなくて、だらだら棒読みになってしまいます。そこをなおしたいです。たくさん発音して、自信をつけたいです。




恥ずかしながら、英語は高校時代からずっと超嫌いだったんですけど。。。
PHONICSでは、自分が初めて英語を学んだ中1の最初の、あのドキドキワクワクな高場感を思い出せました。

あれはなんでしょうね?新しい体験というか、新たな世界を前にワクワクする〜見たいな感じなんでしょう?
自分にとって、それくらいインパクトがあったレッスンでした。
なぜもっと早くしてくれなかったのか。。。

マギーさんはいつも新しいことを刺激的に与えてくれますね。ここが他の英会話教室にはない、素晴らしいところだと思っています。
また何か企画してください。



私も発音は自分に聞こえた感じを真似していっていたので、一つひとつをしっかり教えてもらえて、自分の出来ていなかったところ、苦手な発音が分かって良かったです。


フォニックスを初めて学習して、読み方にはこんな法則があったのかとびっくりしました。物語やクイズを通して、楽しく学習でき、3時間があっという間でした。グループで学習するのも互いの発音が聞けて良かったです。
日本語にない英語独特の発音は、難しいですが、練習を続けてなれていけると良いです。
フォニックスを受けてテレビで流れてくる英語の音に反応するようになりました。一歩前進ですかね?




以上今回の感想でした。引き続き練習会を企画しますので、今後も楽しみです。
次のコース必ず受けたいという方はすでに数名いますが興味がある方は早めにご連絡下さい。案内する前に満席になる可能性があります。

さて、次の土曜日も大人中心の企画です:
「南極 スカイプ 校外学習」

ドキドキワクワクです




0 コメント



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    アーカイブ

    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    7 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)