「学ぶ」最高に楽しい!火曜日の夜は我が家で20人の3,4年生が集まりポルトガルの動物園へのバーチャル校外学習に出発しました。 困っているお姫様を助けるうちに動物についていろんなこと学びました。 お姫様は冠をなくして非常に焦っていたようで、とっても早口でした。スカイプをしたこと全くない子たちがほとんどで、今回は少しお手伝いしました。このミニ動画でも様子を見てください。 子どもたちの感想から; 特に印象に残ったこと: 像は基本的にオスとメスが別々に暮らす。メスはグループでの生活を好む。 フラミンゴは生まれたてが白と黒だが、ピンクになるのはエビと人参を食べるから。 キリンの首は2メーターもある。 新しい英語として頭に残ったのは: fur 毛皮 feathers 羽 male オス female メス mammals 哺乳類 スカイプ終了後のまとめる様子 3年生が学校の自習学にこんな日記を提出しました: 本当に嬉しいです。 教育は「勉強しよう」とか良く言いますが私は「勉強」というより「学び」に中点を置けば子供も先生も地域の方々ももっと楽しく全てのものごとを身につけると思っています。 学びはだれにとっても楽しいです。人間が生まれて当たり前なものです。 さて、来週は5,6年生と狼やグリズリーについてYellowstone National ParkとSkype します。自主的にたくさん調べて質門もたくさん準備して、国立公園の対話は非常に丁寧ですので、とても楽しみにしています。 21世紀に生きて感謝です。学びの楽しさ知って感謝です。 写真 ©杉下制也 All Rights Reserved!
0 コメント
返信を残す |
マギー先生滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。 カテゴリ
すべて
アーカイブ
9月 2024
|