MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

Skype: It's Quiz time

4/15/2016

0 コメント

 
Picture
"How many people live in Yaroslavl?"
とか、
"How many times do Russian people celebrate New Year?"
などは日本側のクイズ問題。

ロシアでは:
"What is the highest mountain in Japan?"
"Are there many cherries in Japan?"
Picture
質問を読む子と答える子がいて、答える子が決まった時間で答えられなかったり、質問理解できなかったりすれば:I don't know.  I need helpと発言して、お友達と相談にいけます。
​
Picture
これは今回の私の重点でした:私に頼らず、困ったときはその困った様子を自分の口で伝えて、私に頼らず友達と相談して、考える。

100満点!

ものすごく良かった。本当に今日のみんなの様子を横から見つめてすごく嬉しかったです:
Picture
必死になって、全員で力合わせて達成感のある様子でした。

​声も大きかったです。
Picture
唯一残念なのはロシアからの映像は後半に切れてしまいました。
Picture
クイズの結果は:引き分けでした!また次の機会を作って勝ってみたいですね。

見に来てくれたお母さんたち、ご兄弟たちもありがとうございました。また難しい質問の内容について家でお話してみてください。
授業の材料にもします。
ありがとうございます。

ALL FOTOS C:  杉下制也
0 コメント



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    アーカイブ

    7月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため