MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

SNSの愛と憎しみ

2/9/2021

0 コメント

 

SNS しんどい!


みんなさん、どうですかどうですか?SNS楽しんでいますか?

私は本当に好きじゃない。
フェースブック、
ツイッタ
インスタグラム

仕事のために始めたものですが、変な世界、しんどくなるときは本当によくある。

とくに、仕事のためだと
「こうじゃないとだめ」と言われて、そのとおりにしようと思うと自分がおかしくなりそうでした。
最近はやっと自分なりのやり方をに近づいて、楽になりました。

で、今まで、しんどいのに、やめていない理由も当然あります。それは、素晴らしい出会いも実際にあります。

同僚、先生、生徒、友達〜たくさんのわが広がる。
​で、一番最近:
画像

ドイツ語の本

30年間たくさんの本を読んで、ドイツに帰る耽美たくさんの本を持って帰ってきます。
でも、日本の住宅にはそんなにたくさんの本を置くスペースがない。
ドイツ語の本はほとんどの古本屋さんが買い取ってくれない。ドイツ人の友達はあまりいない。

私はものを貯めない、けっこ処分できる人ですが、本だけは本当に捨てられない。
でも、何回も読みたい本はそんなに多くない。

そこで、先日フェースブックのあるグループで「日本でドイツ語教えているよ」というコメントに偶然に出会った。連絡してみたら、関西に住んで、京都で仕事をしている先生で、本は大好きで、受け取ってくれるようになった。

ものすごく嬉しい。だって、本は宝!
0 コメント



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    アーカイブ

    7月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため