MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

英検、TOEIC, 入試。。。どう成功させるか?

11/9/2020

0 コメント

 

第1のゴールはコミュニケーション能力

我が教室の第1の目標はコミュニケーション能力です。
それはすべての基礎になります。


その基礎のがあってから次は読解力をつけます。

本をどれだけ読むかというのは試験の結果に現れます。

英語力は多読メソードでなめらかなカーブで確実に上がっていきます。

例えば英検という場合:
試験受かっていっている子はほぼ毎日(年通し)多読の図書を開いて、選んだ本をリスニングや黙読、音読しています。
そうやって5級、4級、3級、順2級まで、週1の普通のレッスン(英検対策レッスンはなし)で受かります。
(2級受ける子は早くても中学生になるので、学校で文法などもやっています。)
英語の多読メソード以外には全般、本をたくさん読むことは大事です。

一般教養は学校の教科書より自分が選んだ本から身につくとも言われています。
個人的に思うんですが、本たくさん読むとその内容について話したくなる、話すとものが整理されて、より理解深まる。
単独で一つずつのテーマを勉強するよりは本たくさん読むといろんな分野や事実がリンクされやすくて試験にとても役立ちます。

どうやって本好きになる?

まだ子供が小さい場合はたくさんの絵本をおいて、読んであげたり、自力で見てもらったり、図書館に連れて行ったりするのが良いと思います。

子供はもうおおきければ無理ありに押し付けることは良くないですが、やっぱり家庭で本がある環境「図書館行こう」「今週誰が一番たくさんの本を読むか競争」、「本について語る会」などをして、家族でみんなで刺激かけるのは良いじゃないかと思っています。

私は子育て中で本だけは財産だと思って生活しました。(お菓子とかおもちゃはあまり買わなかった)。でも本にかけるお金は必ず戻ってくると信じています。

まとめると

受験、試験を受けたい子には:
​本!本!本!
読書!
それだけです!

0 コメント



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    カテゴリ

    すべて
    Eiken
    Halloween
    Margit's Academy 
    PHONICS
    Presentations
    Songs And Music
    お家での英語 
    オリジナルストーリー
    オリジナルストーリー
    キャンペーン
    ドイツ
    マギー先生
    マギー先生
    学校で
    学校の英語
    国際交流
    子ども英会話全般
    宿題
    親子
    生活と趣味
    生活と趣味
    大人英会話
    読み聞かせ
    読書・多読
    発表会
    旅行日記

    RSSフィード

    アーカイブ

    12月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2023
    7月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)