MAC&COMMUNICATION
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため

マギーのブログ

ドイツの話、日本の話、美しい世界の話、本の話、映画の話、大人の話、子供の話
​
​母目線から、先生目線からのアドバイス

Yoga&English

1/24/2016

0 コメント

 
英語とヨガの親子ワークショップ無事終了しました。

初めてのコラボで全く0からの企画!

第一印象:とても素敵な雰囲気で、とても自然な流れで、一言:
楽しかった!


Picture
参加してくださったみんなさんのおかげです。

どの親子も入ってくるところからすごい穂笑みで、3時間の間は笑顔が増して、見て感動しました。

それぞれの親子の触れ合いも凄く心に染みましたが、自然と「我が家」のマットを超えていろんなペアが出来て、最高です。

本当にありがとうございました。
Picture
「是非次ぎも参加したい。」「次はお兄ちゃんも連れて行きたい」などの感想をいただいたので、前向きにゆかこ先生と考えて、より良いプログラムを期待してください。

全く始めてのコラボでしたので、もちろん反省点もあります:


-時間(少し長い?)
-英語をキーワードだけではなくて説明全部シャワーのように入れること!
-雰囲気づくりの音楽・スピーカー、など。

それ以外に何かありましたら是非また教えてください。


さて今回の内容も簡単に紹介します:

Genki Englishの元気なwarm upをしてリラックスして、今度はヨガ風で
Stand up
Sit down 
Hands up...
​
ほら〜〜同じhands upはこんなに違う!

Picture
Picture
今日のテーマ:エリックカール作の絵本"Draw me a star."を英語で読んで、ゆかこ先生がポーズで表現しました。

最初の4ポーズ丁寧に練習、クイズ!
Picture
次の4ポーズ
これらは難しかったが楽しかったです。特にbutterfly
​
Picture
Picture
Picture
​休憩後元気なleapfrog game
英穂でじゃんけんしながら親子で進んだり戻ったり。忙しかったです。
Picture
休憩後元気なleapfrog game
英穂でじゃんけんしながら親子で進んだり戻ったり。忙しかったです。

残りのポーズしてからポーズじゃんけんと神経衰弱。
​

Picture
一人一役で絵本の登場人物が全部出てくるページを表現してみました。きれいでした。
Picture
3時間で〜「ほかほかなクールダウン」。気持ち良い!
Picture
「長かったかな〜」と少し話していましたが、このブログを書いていると、昨日のプログラムは1日ワークショップの内容だったと気づきました。
時間増やして、One day Yoga in Englishにするのか、短くして、内容を少し減らすのか、それとも両方を試してみるのか。。。
次の企画楽しみにしてください。

今回参加したかったかた他にもたくさんいましたが、是非、みんなさんの要望を聞かせてください。

ゆかこ先生の昨日のブログはこちらと、今回のリポートは:こちら!!!です。
0 コメント



返信を残す

    Picture

    マギー先生

    滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。
    この「deepな日本に誇りを持ちながら、deepな外国の文化を伝えていって、始めは「日独の架け橋」として活躍していました、現在は様々な架け橋として頑張っています。

    そのための第一道具:
    英会話、ドイツ語会話を楽しく指導しています。

    アーカイブ

    7月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • admission
  • about
    • MAC&Comとは
    • イベント
  • BLOG
    • ブログ(日本語)
    • Blog(English)
  • 子供のため