日本に来ている外国人とお話できるように、英語を習ってほしいと答えたかた 結論から言うと、 教科書に沿った授業で行うようなレッスン、または高い教材費で、家で自力に学ぶシステムのメソードはNGだと思います。 確かに、漢字を読めない外国観光客にとって、日本は毎日「宝探し・なぞなぞ」みたいなもんだと思います。 私は来日した1992年と比べては英語の案内も多くなっていますが、まだまだ不安定ですね。 日本人のほとんどの人はおもてなす心がめっちゃくちゃ大きなのに、困った外国人に最低限の手助けできないのは残念ですね。 大阪駅でのエピソード先月大阪駅でのエピソードを話します: 電車降りて、駅を出るとそこに「運賃調整」の機械の前ラテン系のカップルが困っていました。一生懸命日本の大学生ぐらいの年齢の女の子と話していました。 英語で「京都に行くのにどの切符を買えばいいの?」 と知りたかった。 日本の女性はカタコトで助けにならなかったので、そのカップルがいろんな情報と話をし続けて、どうにかこの子に彼らが困っていることを伝えようとした。 私は5年ぶりの大阪で、実際に自分も大阪駅めっちゃ緊張するから、しばらくは様子を見て、状況をしっかり把握してからしか入りたくなかったが、二組ともとっても困っていたようですので、 'Can I help somehow'と聞きました。 聞いてすぐに日本の学生は「は良かった」と言って、すぐに数歩私らから離れて、どこかに行こうとした。 (そんな簡単に投げ出すなよな!)と思ったのと、私より電車の乗り方わかっているに違いないので、彼女をまず止めた。 切符販売機じゃなくて運賃調整機問題解決は簡単でした: カップルは姫路で切符を買ったがそれは大阪までだけの切符だった。「やばい」と思って、電車から降りて、「切符販売機」に見える機械で京都への切符を買おうとしたんですが、何をどうすれば、いくらかかるのかなど分からなかった。 日本の女性は「京都に行きたいのに、大阪の運賃調整機でなにをしたいんだろ?」とさっぱり意味分からなかった。 ちなみに、私も最初「運賃調整機」だと気づかずでしたが、両側の話を聞いて、すぐに、「そのままで、この切符のままで京都まで行って、そこで降りたらまたこれと同じような機械があるから、そこで残りの運賃を払えばOK」と説明したんです。 でも、これは西洋にありえないシステム。運賃が足りない切符で電車を乗れば確実に50ユーロ以上を払わされます。 と、彼らも思った気がして、三回ぐらい、「え?どういうことですか?本当にこのままで乗っていいですか」と聞き返された。きっと私も日本人じゃないから、さらに「本当にわかっているのかな」と思われたかもしれないです。 困った人お助けできるように日本に来た外国人とコミュニケーション取れることは望ましいですね。 でもそれは言葉と文法だけではなくて、コミュニケーション能力、前向きに行動を取る精神が必要です。 それと少し「裏をよめる」力と知識も必要ですね。上の例ですと、「もしかすると彼らの出身国では電車の乗り方、切符の買い方全然違う」という考えが思い感でいれば対応が違うでしょう。 ですので、日本に来た外国人と英語で会話できるようになって欲しい方は コミュニケーション、応用、国際理解を大事にする教室を見つけてほしいです。
0 コメント
返信を残す |
マギー先生滋賀県「湖族の里」と呼ばれている地域にたどり着いたドイツ人です。 カテゴリ
すべて
アーカイブ
9月 2024
|